〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-4-3 1階

ブログ

Blog

ワクチンの筋肉内注射について|新川崎ふたばクリニック小児科・皮膚科|

ワクチンの筋肉内注射について

最近、日本でもワクチンの筋肉内注射(いわゆる筋注)が増えていますが、ワクチンの有効性および安全性については皮下注射と変わりありません。

ワクチン接種部位の発赤腫脹(局所反応)は、皮下注射より筋肉内注射の方が軽く、国際的にはほとんどのワクチンは筋肉内接種されております。日本が特別な状況です。

注射時の痛みも皮下注射と同等です。注射時の痛みはワクチンの種類により異なります。

帯状疱疹ワクチンおよび子宮頸がんワクチンが日本でも筋肉内注射されています。高い有効性が確認されていますので、従来のワクチン接種と同様に安心して接種を受けてください。

院長 志田 洋子
記事監修
院長 志田 洋子

東京女子医科大学東医療センター(現・東京女子医科大学附属足立医療センター) 小児科、松戸市立病院(現・松戸総合医療センター) 新生児科、戸田中央総合病院 小児科、東京女子医科大学東医療センター 小児科

日本小児科学会 小児科専門医、日本小児科学会 認定小児科指導医、感染症学会認定 感染症専門医、日本小児感染症学会 小児感染症認定医、ICD制度協議会 Infection Control doctor

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る

お知らせ

ブログ

カテゴリー

最近の投稿