フルミスト(経鼻弱毒生インフルエンザワクチン)につい 2025年8月16日 予防接種 フルミストは、鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチン(生ワクチン)です。インフルエンザウイルスの侵入口である鼻の粘膜に免疫を誘導するため(ウイルスの侵入を防ぐ)、高い感染予防効果が期待されます。また、効果の持続も… 続きを読む
赤ちゃんに日焼け止めって必要? 2025年7月15日 豆知識&コラム 赤ちゃんの肌は、大人の半分ほどの厚さしかなく、紫外線の影響を受けやすい状態です。 紫外線を浴びすぎると、将来的な肌トラブル(しみ・しわ・皮膚がんなど)の原因にもなります。夏だけでなく、春や秋、曇りの日でも紫外線は降り注い… 続きを読む
見直そう!噛むことの大切さ 2025年6月18日 豆知識&コラム みなさん「噛ミング30(カミングサンマル)」という言葉は聞いたことがあるでしょうか? 厚生労働省が歯・口の健康と食育というテーマで検討会を行った時に使われたキャッチフレーズなのですが、食べ物は一口「30回よく噛んで」… 続きを読む
手洗いについて 2025年5月24日 豆知識&コラム 新年度に入り1カ月がたちました。 保育園や幼稚園デビューしただけでなく、新しい環境で風邪をひいてしまった方も多いかもしれません。 風邪などの感染症の予防には手洗いが大切です。 コロナ禍以降、手洗いや手指消毒… 続きを読む
こわがらないで!~簡単な目薬のさしかた~ 2025年4月11日 眼・目 はじめに 4月になり気温もあったかく過ごしやすい季節になりましたね。とはいえ花粉症の自分はまだまだマスクと目薬とティッシュが手放せず…花粉対策真っ只中です。大人も辛い花粉症ですが近年の子どもの花粉症の発症率も年々増えて… 続きを読む